コラム

むし歯じゃないのに歯が痛いのはどうして?その理由と対処法について

むし歯に見えるようなことろはないのに「歯が痛い」「歯が浮いたような感じがする」と、お困りの方も多いのではないでしょうか。

歯が痛いと食事に不便を感じることもあり、なんとか早く解消したいと考えるのも無理はありません。

そこで今回は、むし歯じゃないのに歯が痛む理由と、その対処法について解説します。お困りの方は、ぜひ参考にしてください。

 

むし歯じゃないのに歯が痛む理由

歯が痛む原因の多くにむし歯がありますが、周辺の組織や粘膜、筋肉が原因であることも考えられます。

むし歯じゃないのに歯が痛む理由に、次のようなものが挙げられます。

  • 神経が露出している
  • 歯の周りが細菌感染している
  • 歯並びが悪い
  • 咀嚼筋が原因なことも
  • 精神的なストレス
  • 口腔がん

では、それぞれ詳しくみていきましょう。

神経が露出している

食いしばりやはぎしり、事故などの衝撃など何らかの理由で歯にヒビが入り、神経が露出していることが考えられます。
神経が露出していると、何もしていなくても痛みが生じることもあるでしょう。
神経を取り除く処置や、保護する処置をできるだけ早く受けるようにしましょう。

歯の周りが細菌感染している

歯と歯ぐきのわずかな隙間から細菌が侵入し、炎症を起こしている可能性があります。
偶発的・突発的なものから、持続的に痛みを感じることがあるでしょう。
炎症がひどくなると歯ぐきが赤く腫れたり、膿がでたりする恐れがあります。重度まで進行する前に、適切な処置を受けましょう。

歯並びが悪い

歯並びが悪いとどうしても歯ブラシが届きにくい箇所ができ、プラーク(歯垢)が溜まりやすくなります。
食べかすが歯の間に詰まって歯ぐきを圧迫し、痛みがでることもあるでしょう。
なかでも親知らずの生え方が悪いと、歯と歯ぐきの間に食べかすが詰まりやすくなってしまいます。
場合によっては、矯正治療を検討する必要があります。

咀嚼筋が原因なことも

咀嚼筋とは、食事や口の開閉に使われる筋肉です。奥歯の周りにある筋肉のため、咀嚼筋の痛みを「奥歯の痛み」と捉えてしまうことがあるでしょう。
硬いものをよく食べたり、食いしばりをしたりしていると、咀嚼筋が緊張した状態が続き痛むことがあります。
適度に顎を休めたり、硬いものを連続して食べ過ぎないようにしたりと工夫してみましょう。

精神的なストレス

日常的にストレスを抱えていると、無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをすることがあります。
歯ぎしりや食いしばりは、食事のときに噛む力をはるかに上回る強い力で歯に負担をかけるといわれています。
その結果として、歯にヒビが入ったり、顎の関節が炎症を起こしたりして、痛みが生じることがあるのです。
ストレスはお口だけでなく全身へ悪影響を及ぼします。自分がリラックスして過ごせる環境を探してみましょう。

口腔がん

歯ぐきに近い部分へ口腔がんができると、歯の痛みと勘違いしてしまうことがあります。
口腔がんは初期症状があまり見られず、進行すると歯ぐきのただれやできものなどの症状が現れます。
違和感を覚えたら、重篤な状態になる前に歯科医院を受診しましょう。

 

原因が分からない場合はまず歯科医院へ相談を

歯やお口のトラブルが起きたら、できるだけ早く歯科医院へ相談することが望ましいですが、仕事や学業で忙しい方は時間を作れないこともあるでしょう。

しかし、痛みや違和感を覚えてからでは、症状がすでに進行していることこともあります。
この痛みは「歯なのか」「歯ではないのか」、分からないときも、お口のトラブルであればまずは歯科を受診しましょう。

また、お口の健康を維持するためには、歯科医院の定期的なクリーニングが欠かせません。
トラブルが起こらないよう、プロの目で確認してもらうことも大切です。

歯のお悩み・お口のトラブルはありませんか?
小郡市の「小郡さくら歯科」では、一人ひとりに合った治療方法をご提案しています。
分かりやすいカウンセリングを徹底しているので、お口のお悩みやお困りごとがある方は、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

■医院紹介

【医院名】小郡さくら歯科

【アクセス】〒838-0106 福岡県小郡市三沢4847-15

【診療時間】月~土 9:00~13:00、14:00~18:00
※土曜木・日・祝休診、土曜日は9:00~14:30

【ご予約】0942-75-1175

 

 

前へ 一覧ページに戻る
top
0942751175 自費診療サイト 採用サイト

menu

自費診療サイト

採用サイト